Loading...

パート・アルバイト採用

パート・アルバイト採用

パート・アルバイト京都市

保育士・児童指導員

京都聴覚障害児放課後等デイサービス「にじ」

【聴覚に障害のあるお子さんへの支援に熱意のある方、歓迎!】
放課後等デイサービス「にじ」では、小学生から高校生までの聴覚に障害のある児童への療育や支援を行っています。見学対応も可能です。是非一度ご連絡ください!
※月曜日・土曜日に勤務できる方歓迎!

この求人の詳細

業務の内容

放課後等デイサーピスにおける聴覚に障害のある児童への療育、児童の支援及び事業所の運営にかかる業務全般( 遊びや日常生活の年年齢制限あり(59歳以下)
支援、取組の企画運営、送迎、保護者や学校との連絡など)

必要な資格・経験

保育士、教員免許所持者(幼稚園・養護教諭を除く)、手話通訳士・者、
大学で社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専攻し修了した方、
社会福祉士・精神保健福祉士・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士
※福祉を学ばれた・携わっておられた方より広く募集致します。

普通自動車運転免許 あれば尚可

雇用条件

雇用形態

パート(雇用期間の定めあり:4ヶ月以上、契約更新の可能性:あり)

配属先情報

社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会
京都市聴覚言語障害センター
京都聴覚障害児放課後等デイサービス「にじ」

〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町48-6 京都社会福祉会館3階
(阪急/嵐電 • 四条大宮駅から 徒歩5分)
※マイカー通勤、自転車・バイク通勤不可

職種

放課後等デイサーピスの保育士又は児童指導員

試用期間

試用期間あり:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

給与

時間額(a+ b)
1,130円~ 1,161円

a )基本給(時間換算額):1,058円~ 1,089円
b )処遇改善手当:72円

※賞与あり 年2回 3,000円〜5,000円(前年度実績)

就業時間

①13:30〜17:30
②9:00~16:15

月曜日~金曜日:13:30~17:30(休憩0分)
土曜日:9:30~16:15(休憩45分)
学期末休業期間:9:30~16:15(休憩45分)

※週4日、20時間程度(応相談)
月曜・土曜勤務可の方歓迎!

※時間外労働:あり(月平均 3時間)

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額40,000 円

その他の手当

時間外手当(支給には条件がございます)
保育士資格手当(31円/時)

休日・休暇

年間休日数の調整で祝日出勤となる日があります。
年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。

有給休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日

社会保険

労災保険

備考

月曜日、土曜日に勤務できる方、聴覚に障害のあるお子さんへの支援に熱意のある方、歓迎!

◾️通算契約期間•更新回数上限:なし/雇止規定:あり(75歳)